初代コールドプレスジューサーが壊れました

私が2014年に購入したクビンスのコールドプレスジューサーが突然壊れました。

ずいぶん前からモーターの音がへんだなんぁとは感じていましたが
モーターが突然動かなくなったのです。
動かなくなる前モーターから「キーキー」と異音がしていました。

コールドプレスジューサーがら異音

修理に出してわかったこと!

メーカーに修理依頼を出したところ私のコールドプレスジューサーは
すでに修理部品の在庫がない」との回答!

メーカー曰く部品在庫は5年しか持たないらしく修理はできないとの事!
修理部品の在庫なし

結局壊れたら新しいのを買えということみたいですね。

それでも修理してくれるところを探してみると

ピカイチ野菜くん

静岡の会社でコールドプレスジューサーを販売している「ピカイチ野菜くん」が
コールドプレスジューサーの修理メンテナンスをしているとのことなので
実際に会社訪問しメンテナンス工場を見せてもらった。

コールドプレスジューサーの寿命は短い

「ピカイチ野菜くん」の運営元 株式会社一粒万倍はコールドプレスジューサーの
販売はもちろんメンテナンス修理も行っている会社さんです。

残念ながら「クビンス」の取り扱いはなく「ヒューロム」のみのサポートをしています。

私のコールドプレスジューサーを分解してみると

原因はパッキンの劣化によるモーター内へのジュース混入です。

パッキンの劣化

実際にモーター上部のギヤの部分は「ドロドロ」の状態です。
これは壊れますね。

モーター内に浸透

メンテナンスの重要性

「ピカイチ野菜くん」のメンテナンス工場の担当者曰く
コールドプレスジューサーを毎日使い人は1年に一度は専門の工場に
メンテナンスの依頼をしてほしいとのこと!

費用は良心的で3000円前後で行ってくれます。

せっかく高いコールドプレスジューサーを買ったなら長く使いたいですね。

関連記事

自宅で簡単にできます。コールドプレスジューサー実演

コールドプスジューサー実演動画

設置、片付けはラクだった!音はどうなの?3分でわかる動画

2018年新モデル

クビンス2018年モデル 従来モデルと比較

ヒューロムとクビンスの性能比較

さて買い替えるか!どのコールドプレスジューサーが良い?