自宅のコールドプレスジューサーで
いろんなジュースを作りましたが
その中でも色が鮮やかなジュースを
紹介します。
セロリとリンゴのジュース

この泡が酵素たっぷりって感じです。
セロリは安眠などの効果があるので
夜に飲むにに良いとされています。
セロリを生でバリバリ食べるのは
どうしても苦痛だと思います。
ですがコールドプレスジューサーで
リンゴと一緒にプレスすれば甘味が
あってさらっとした触感のジュースの
出来上がりです。
晩酌する人はこのジュースに
少しお酒を入れても良いですよ。
より安眠が期待できます
小松菜をベースにニンジン+リンゴジュース

見た目、青々してますが、
意外と甘味があって飲みやすいです。
リンゴとレモン入れるのが肝ですね。
小松菜はほうれん草より栄養価高く、
このジュースを飲むとお腹がゴロゴロします。
ゴロゴロというのは下痢ではなく、
胃腸が活発に動いているということです。
小松菜の食物繊維が効いているのでしょうか?
翌朝はデトックスを実感できます。
ダイエットメインならオススメです
にんじんジュース

美肌・病気予防にバツグン!
コールドプレスジュースの王道です。
自宅にコールドプレスジューサーがあると
ニンジンは常にストックすることになる
と思います。美肌効果はかなり
実感できると思います。
紫キャベツのジュース

見た目ナンバーワンのジュースです。
色がとても鮮やかです
紫キャベツは胃に良いので夜に飲むとよいでしょう。
紫キャベツの味はそれほどありません。
リンゴを入れることで甘味がある
さらっとした触感です。
トマトジュース

少し塩分入れるとより甘味が増し
美味しいですよ。夏にオススメです。
リコピン効果でダイエットによいですね。
トマトを丸ごと食べるより私はレモンを
カットして一緒にプレスします。
新鮮生ジュースを実感でき
かなり満足感ありますよ。